入学試験実施ガイドライン

受験生の皆さんが安心して試験に臨むためのガイドラインです。
試験当日は、ご不便をおかけしますが、安全第一の観点からこのガイドラインに沿って運営いたします。
受験生の皆さんにも、各自で十分な感染症対策を行ったうえで、来校してください。
なお、当日までに社会状況が変化した場合には、一部内容を変更する場合もあります。
その際は、学校ホームページ等でお知らせいたします。

令和5年度 推薦入学試験実施ガイドラインはこちら

令和5年度 一般入学試験実施(チャレンジ試験)ガイドラインはこちら

地震時の対応

受験生の皆さんは、日々入試に向けて頑張っておられることと思います。
さて、東日本大震災の経験から私たちは、いつ、そうした天変地異に見舞われるかわかりません。それが大事な受験の日ということもありえます。
そこで、東京都と神奈川県の私学協会では、もしもの場合に備え、皆さんが安全にそして安心して受験できる体制を準備しています。

  1. 軽微な地震によって電車が遅れた時には、各学校が試験の時間を変更するなどして対応することがあります。
  2. 「ほぼ全ての電車が止まり、動き出す見込みがたたないような大きな地震が起こった時には、予定されている入試を全て中止し、後日、一斉に繰り下げて再開することで、皆さんが混乱しないようにします。

地震が起こったらあわてずに、まずは必ず学校のホームページ等で対応を確認して下さい。

駐車場に関して

本校には駐車スペースが少なく、受験生のための駐車スペースはございません。
近隣に有料駐車場はありますが、試験当日に必ず駐車可能とは限りません。
また、試験当日の本校周辺は受験生送迎の車両などで大変混雑することも予想されます。
できる限り公共交通機関をご利用の上、ご来校をお願いいたします。

Posted on 2023年1月21日